子供の成長に栄養バランスは気になりますよね?
すくすくと育って欲しいけど、カルシウムとか足りてるのかな・・。
そんな子育てママに今人気なのが、口コミでも話題の「ミライスター」(mirai star)。
子育て中の管理栄養士が開発した、カルシウムサポート飲料です。
1杯飲むだけで、牛乳3本分のカルシウムを補給!
何歳から飲めるの?飲みやすさは?味は美味しいの!?
気になったので、我が家の小学生男児に飲んでもらいました。
Contents
【ミライスターをお試し!】実際に子供たちが飲んだ感想は!?
ミライスターが栄養補給にぴったりなのは分かりました。
でも、子供たちは美味しくないと飲んでくれないんですよね。
そこで、わが家の子供たちにもミライスターを試してみました。
ミライスターのキャンペーン価格で購入すると、計量スプーンとシェイカーも付いてきます。
牛乳があればすぐに飲めるので、これは嬉しいですね。
説明の冊子も、子供が好きな漫画仕様になっています。
ミライスターの袋は、ジッパー付きなので劣化も防いでくれます。
粉がこぼれる心配も少ないのは、良いですよね。
1袋には約1ヶ月分の150gが入っています。
シェイカーには目盛りがついているので、牛乳の量を計るのも簡単ですよ。
計量スプーンは、1杯5gです。
すりきり1杯をシェイカーに入れます。
牛乳約100ccに対して、スプーン1杯分を入れてしっかり振りましょう。
子供たちも「自分でシェイクする~」と言ってやりたがりますが、フタがしっかり閉まっていることを確認!
回して閉めるタイプなので、今回は私が閉めてから子供に渡しました。
結構しっかり目にシェイクすると、冷たい牛乳でもしっかり溶けましたよ。
香りはバニラ、見た目はシェイクそのものです!
子供たちも、「アイスクリームの味だ~♪」と言ってゴクゴク飲んでいました。
長男は、牛乳100ccで丁度よい甘さだったようですが、次男にはちょっと甘かったみたい。
牛乳の量を少し増やしてあげると、おいしいと言って飲めるようになりましたよ。
毎日食事を作っていて、カルシウム不足が気になっていました。
牛乳や乳製品は子供たちも採っていますが、それだけだと不安だったんです。
ミライスターは、牛乳と混ぜると1杯で336mgのカルシウムが採れます。
成長期のカルシウム推奨量は、700~1,000mgなので、ミライスタート他の食事を合わせるとちょうど良くなるんですね。
長男はほっそり体型で、自分でもちょっとコンプレックスになっているみたい。
ミライスターをあげると、喜んで飲むようになりました。
今は、兄弟で1日1杯を毎日続けています。
ミライスターってどこで買える?
ミライスター(miraistar)、飲みやすくて良かったのですが現在は販売されていません。
続けようと思ったのですが、残念です。
そこで、ミライスタに変わる物が無いか、ママ友にリサーチしてみると
「フィジカルB」
「アスミール」
この3つを飲んでいる子供が多かったんです。
特にスポーツをやっている子供がいるママ友は、色々リサーチしていましたね~。
とっても詳しくて頼りになりました。
カルシウムサポート「ミライスター」インスタでの口コミ評判は?
ミライスター(miraistar)は、SNSでも人気とのウワサが・・。
実際の評判をインスタグラムで調べてみました。
ミライスターのインスタでの口コミでは、小さなお子さんにも大人気!
- 好き嫌いが多くて、栄養が不安な子供にぴったり
- 甘くて飲みやすいから、小さい子供でも続けられる
- 中高生に必要な栄養も入っていて助かる
こんな感想が多く投稿されていました。
ミライスターは、スプーン1杯で牛乳約3本分のカルシウムが補給できます。
カルシウムの他にも、ビタミン類や葉酸、ナイアシンなど不足しがちな栄養がたっぷり配合♪
甘味成分には自然由来のオリゴ糖とラカンカ(羅漢果)を使用しています。
砂糖やグラニュー糖は入っていないので、虫歯や肥満の心配も少ないんです。
バニラ味でおいしいので、子供でも飲みやすいんですね。
ミライスターは、小学低学年から必要な栄養が含まれています。
7歳ぐらいから飲み始めるのがオススメですよ。
ミライスターの特徴が気になる!栄養満点って本当?
ミライスターは、1杯飲むだけで不足しがちな栄養素をしっかりと補給できます。
子供が飲むものだから、自然素材にこだわって作られました。
他のカルシウム飲料やサプリと比べても、カロリーが低いのもポイントです。
2種類のカルシウムがたっぷり配合
ミライスターには、海藻カルシウムとホタテ貝殻カルシウムの2種類が配合されています。
海のカルシウムにはミネラル成分もたっぷり♪
体内では作ることのできないミネラルも一緒に補えます。
自然な甘さで安心♪
ミライスターには、砂糖やグラニュー糖は入っていません。
自然由来のオリゴ糖とラカンカ(羅漢果)で、甘さはそのままで低カロリーを実現しています。
さらに、オリゴ糖は体内環境もサポート♪
虫歯や肥満、中毒性の心配も少ないのは嬉しいですね。
管理栄養士が監修した栄養バランス!
ミライスターには、元気をサポートしてくれる「米麹」や高濃度アミノ酸たっぷりの「カツオ煎じパウダー」も配合。
米麹には、ビタミンB1が、カツオ煎じパウダーには、アミノ酸が18種類・ビタミンB12も豊富に含まれています。
さらに、カルシウムの吸収を促進してくれるビタミンDも配合されています。
牛乳100ccで溶かすだけで、普段の生活で不足しがちな栄養素をサポートできるんです。
ミライスター(miraistar)の成分は?安全なの?
【名称】カルシウム含有食品
【内容量】150g/袋
【原材料名】イソマルトオリゴ糖粉あめ、海藻カルシウム、貝殻未焼成カルシウム、米麹、乳たん白分解物(乳成分を含む)、かつおエキス/香料(乳由来)、V.C、甘味料(ラカンカ)、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンB2、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
【栄養成分表示(5gあたり)】
エネルギー:15.5kcal、たんぱく質:0.04g、脂質:0.02g、炭水化物:3.80g、食塩相当量:0.01g、ビタミンA:423μg、ビタミンB1:0.72mg、ビタミンB2:0.79mg、ビタミンB6:0.81mg、ビタミンB12:1.50μg、ビタミンC:63.0mg、ビタミンD:2.63μg、ビタミンE:4.16mg、ナイアシン:8.50mg、パントテン酸:3.03mg、葉酸:140μg、カルシウム:336mg
ミライスターの効果的な飲み方ってあるの?
カルシウムが吸収されやすいのは、食後の2~3時間後と言われています。
さらに、成長期の体を作るホルモンが出やすいのは、20時から2時の間です。
寝ている間に、すくすくと体を作るためには、夕食の2~3時間後がおすすめです。
ミライスターのまとめ
今回は、子供と一緒にミライスターをお試ししてみました。
口コミや感想は個人差もありますが、参考になれば嬉しいです。
子供の成長にとってカルシウム不足はとっても気になります。
成長が遅かったり、好き嫌いがあると少しでも栄養サポートをしたいですよね。
残念ながら販売は終了してしまいましたが、他にも子供用の栄養補助食品はたくさんあります。
自分のお子さんに合ったものを選んであげたいですね。